fbpx

長崎ミッケ第十六回 塔の下でラジオトル

長崎ミッケ


16
2019/7/15
放送

塔の下でラジオトル<佐世保・針尾送信所>

マゴノテの長崎ミッケはこちらからもお聞きいただけます



くびが痛いくらいに目線をあげた先にはこれ



針尾送信所です。

海岸沿いに、天を突き刺すようにそびえ立っている塔は、
悪夢を見ているようです。

さてさて針尾送信所の情報は全くと言っていいほど、
「今福」だったので、看板がたくさんあって助かりました。

今福…【いまふく】〔名・副詞〕
    情報がないまま場所を訪れるさま。
    例)
    -のまま来たので、道に迷った。
    この場所に-で来るなんて、裸で雪山に登るようなものだ。

針尾送信所の看板の解説では、
前方に見える三本の塔は、
1922年(大正11年)旧海軍の手によって4年の歳月と1555万円(現在の金額で約250億円)の費用をかけて建設されたもので、高さが136m、塔の回りが38m、間隔が300mあり、正三角形となっている。
太平洋戦争開戦の口火を切った極秘電『ニイタカヤマノボレ-208』は、この送信所から発信したと言われている。

とありました。


その話を踏まえて今一度みると、圧迫される感覚がありますね。
苦しい純文学の表紙になりそうなビジュアル。

ダークツーリズムとして観光の方がちらほらいました。
迎えてくれたゆるキャラも怖い。



今では内部の公開もされている。



吸い込まれるような高さがある。

長崎ミッケの旗を持って中に入るような場所ではない。
けど、平和が訪れたことのあかしなのかもしれない。

さてもう一つ見所がありまして、
電信室です。送られてきた信号を変換する部屋ですね。



現在ではつたが絡まっていて、しーんとしています。



甲子園のつたの話をしだす関西まるだしの古藤。
ダミ声が施設内にひびく。
平和をかみしめて笑って帰る。



打ち切り漫画の最後のページみたいな写真。


(※編集注:嘘です)

これまでの放送はこちら

店舗銀行ストーリー 思案橋WITH長崎で飲食店開業!? 長崎の魅力再発見!じげもんマルシェ IPPO ご来場ありがとうございました!
店舗銀行ストーリー 思案橋WITH長崎で飲食店開業!? 長崎の魅力再発見!じげもんマルシェ IPPO ご来場ありがとうございました!
error: